火災を想定した避難訓練を実施しました

11月27日(木)、火災発生を想定した 避難訓練 を行いました。
今回の訓練は、丹波篠山市消防の方々とも連携し、避難行動と消火活動について学ぶ機会となりました。
訓練では、火災発生時の身の守り方や避難の際の注意点を意識しながら行動し、児童・園児全員が落ち着いて避難することができました。
避難完了に要した時間は 2分25秒 で、素早く安全に避難することができました。

また、4年生から6年生は、水消火器を使った消火訓練にも取り組みました。消防士の方の指導を受け、消火器の正しい使い方を知るだけでなく、実際に体験することで、火災時の初期消火の大切さを学ぶことができました。

今回の訓練を通して、児童・園児は災害時の行動について理解を深め、職員も避難誘導や安全確認の手順を再確認することができました。

今後も、万が一に備え、安全に行動できる力を身につけられるよう訓練を重ねていきます。