幼稚園 鬼は外!福は内!

注目

2月3日は節分の日!

各クラスで作ったお面や豆を持って、遊戯室に集合!みんなの心の中にいる鬼は?と聞くと、『ゲームしすぎ鬼』『なす嫌い鬼』『寒がり鬼』などいろいろな鬼が心の中に住んでいました。

そんな鬼をやっつけようと話していると、太鼓の音と共に、赤鬼と青鬼がやってきました。「鬼は外!!」と果敢に豆を投げる子、ギャーと走り回る子、ちょっぴり涙を流した子など様々でしたが、鬼が降参する様子を見て、「やったー!」と大喜びでした。

最後は鬼と2つの約束(友達と仲良くする・自分から気持ちの良い挨拶をする)を交わし、鬼は山へ帰っていきました。

自分の心にも幼稚園にも福を呼び込みました!

今がチャンス!豆を投げろ!!

参りました~!

鬼との約束!

みんなのたくましい心が、また少し大きくなりました!

岡野隕鉄落下地点見学(4年生)

注目

1月31日(火)に、4年生が総合的な学習の一環として、岡野隕鉄落下地点に見学に行きました。
「岡野号」と命名された隕鉄は、直径約18センチ、重さ4.74㎏。明治37年(1904)4月7日午前6時35分ごろ落下しました。「岡野隕鉄」と呼んでいる鉄隕石のすごさは、地球上で発見されている隕石のわずか5%程度しか見られないことです。さらに、そのめずらしい隕鉄の中でも、この「岡野隕鉄」は、ニッケルの成分が他の隕鉄よりも少なく、ウッドマンシュテッテン構造と言われる隕鉄特有の美しいもようが見られない世界的にもめずらしい希少な隕鉄として有名です。
そんなめずらしい「岡野隕鉄」について、歴代の4年生が学習してきたように、今年の4年生も学習を進めています。実際に、落下地点を見学しにいくことができ、子どもたちもそのすごさをより実感することができました。約120年前に、宇宙からおくられてき素敵な贈り物を地域の誇りとして心に刻むことができるように、今後も学習を深めていきます。
岡野隕鉄1岡野隕鉄2岡野隕鉄3岡野隕鉄4

幼稚園 雪!雪!雪!待ってました!雪遊び♪

注目

辺り一面、雪景色の1月25日。

子ども達は登園するなり、自分の膝よりも高く積もった雪に大喜びで園庭に駆けだしていきました!

かまくら・そりすべり・雪だるま・雪合戦・雪かき・・・・たくさんの笑顔や笑い声で溢れ、冬ならではの遊びを満喫していました。

かまくら作り

2人部屋完成♪

山の上からそり滑り!

また雪遊びしようね♪

 

インフルエンザにおける出席停止のお知らせ

注目

昨年12月に配付いたしました「インフルエンザにおける出席停止のお知らせ」の文書様式をHPで下記のとおりお知らせいたします。

必要な場合にダウンロードして使用してください。

これは受診医療機関によるり患証明書が発行されない場合に保護者が受診医療機関で発症日を確認のうえ、この様式に記入し、登校届を学校に提出するものです。

よろしくお願いします。

インフルエンザによる出席停止のお知らせ.pdf

幼稚園 【みんなで減災し隊!】の方にお越しいただきました!

注目

1月18日、【みんなで減災し隊!】の中村伸一郎さんと小山美樹さんを講師に迎え、地震の際に必要な防災グッズのお話や、災害時のバンダナの活用方法、災害に役立つ動物ポーズなどを教えていただきました。

どんな防災グッズがあるのか、自分に必要なグッズは何かを考え、日頃から備えておくことの大切さを楽しく学ぶことができました。また、バンダナの活用方法では、バンダナが、マフラー・マスク・風呂敷…などいろいろな物に変身しました。とても便利で役立ちますね。目からウロコでした!

いつ起こるか分からない災害。『自分の命は自分で守る』『共に助け合う』意識をもてるよう、これからも防災教育を大切にしていきます。

絵本

災害グッズの紹介

自分に必要な物は何かな?

バンダナの活用方法

地震の時は、アヒルのポーズ!

 

 

 

国際理解教育プログラム ~ブラジルの国について知ろう~ (4年生)

注目

18日(水)には、NPO法人篠山国際理解センターより講師様をお招きして、「ブラジルの国ってどんなところ?」ということで、ブラジルと日本との関わりや観光名所、有名な生き物や食べ物などいろいろと教えていただきました。
さらに、ポルトガル語を使ってあいさつの練習をしたり、「ジギジギザ」という遊びをしたりして、みんなで楽しく盛り上がりました。国際理解という世界に目を向けた授業を通して、子どもたちにとっても学び多き1日となりました。
ブラジルの国1ブラジルの国2ブラジルの国3ブラジルの国4ブラジルの国5ブラジルの国6

ちるみゅーが幼稚園にやってきた!!

注目

篠山チルドレンズミュージアムのスタッフの方が、ちるみゅーのおもちゃをたくさん持って、岡野幼稚園に来てくれました。

まず最初は巨大すごろくです。チームに分かれてサイコロを振っていきます。コマになるのは自分達です!大きなサイコロを転がすのもワクワク♪とても盛り上がりました。

その後はコマ・輪投げ・けん玉・羽子板・・・などの昔遊びをしました。スタッフの方にコツを教えてもらい、初めてコマが回せた子、けん玉が30回も成功した子もいました!それぞれがやりたい遊びを存分に楽しみました。

いろいろな昔遊びに触れることができ、楽しい1日になりました。

巨大すごろく

輪投げ

だるま落とし

ちるみゅースタッフの皆さん、ありがとうございました!

 

幼稚園 葉っぱに手紙を書いたよ!郵便屋さん、お家に届けてね♪

注目

タラヨウの葉は、葉書(ハガキ)の始まりと言われ、葉の裏に枝などで傷をつけて文字を書き、相手に渡したことが始まりと言われているそうです。

そんな面白そうな葉をいただいたので、早速お家宛てにクリスマスカードを書き、実際に送ってみることにしました。

割り箸で書いてみると、少しずつ字が浮かび上がり、鉛筆で書いたように真っ黒になりました!不思議です!

「郵便屋さん、お家に届けてね♪」とお願いをし、ポストに投函しました。無事にお家に届くかな?

自然の不思議さ・驚き・面白さ・・・いろいろなことを感じることができました。

幼稚園にサンタさんがやってきた!!

注目

12月16日は冬のお楽しみ会を行いました。

うたや合奏の発表に加えて、年長はベル奏、年少は手作り楽器のコンサートを行いました。また【おいもほりに行こう!】の表現遊びをしたり、保護者の方のアンコールがあり、もう1曲特別に披露したり・・・と、とても盛り上がりました♪

そして、待ちに待ったサンタクロースが登場し、大興奮!!

「どこに住んでいるの?」「何歳?」「いつもは何してるの?」など、一人一つずつサンタさんに質問し、みんなの視線はサンタさんにくぎづけでした♪楽しみにしていたプレゼントももらって大喜び!

今年も子ども達に大きな夢と幸せをくれて、ありがとうサンタさん♪

手作り楽器のコンサート♪盛り上がったよ!

綺麗なハンドベルの音を響かせました♪

合奏

表現遊び【おいもほりに行こう!】さつまいもマンと勝負!!

サンタさんの登場!みんなの質問に楽しく答えてくれました!

サンタさん、ありがとう!