岡野小学校最高学年としての、1学期が終わりました。
1年生を迎える会をはじめ、運動会、七夕集会などと、たくさんのイベントにみんなで挑戦し、素晴らしい行事になりました。小学校生活最後の夏休みとなるので、今しかできないことをして、思い出をたくさん作ってもらいたいと思います。また2学期に会える日を楽しみにしています!
岡野小学校最高学年としての、1学期が終わりました。
1年生を迎える会をはじめ、運動会、七夕集会などと、たくさんのイベントにみんなで挑戦し、素晴らしい行事になりました。小学校生活最後の夏休みとなるので、今しかできないことをして、思い出をたくさん作ってもらいたいと思います。また2学期に会える日を楽しみにしています!
カナヘビの卵から…
カナヘビが…
5匹うまれました!みんな元気です!
6月に実施した運動会の日に体調を崩してお休みしている子がいて、「せっかく練習がんばっていたのに、出たかったやろうな。」と、1年生のみんな…。そこで、「1年生だけでもう1度運動会をしよう!」ということになりました。
最初は、リレーや玉入れなど競技だけする予定でしたが、「応援合戦もしたい!」という声があり、1年生だけで応援合戦もすることになりました。
本番と同じように入場行進・開会式からはじめ、赤白対抗リレーや玉入れをしました。そして、応援合戦は幼稚園のみんなに来てもらい、どちらが良いと思ったか投票をしてもらいました。さらに、岡野宅急便という競技を幼稚園のみんなと一緒にしました。
どちらの組も一生懸命がんばり、笑顔で運動会を終えることができました。お休みしていた子もうれしそうでした。
1学期が終わり、楽しみにしていた夏休みがはじまりました。
元気いっぱいの4年生の1学期の様子を少しですが、紹介します。
4月
学級目標が決まりました。
『レベルアップ~思いやり、自分でチャレンジ、聴く、きりかえ~』です。
4年生の終わりに「みんながレベルアップした!と思えるクラス」をつくっていくために、どんなクラスにしたいか話し合い、みんなで決定しました。
「きりかえができるクラスにしたい。」、「相手を思いやれるクラスにしたい。」
「友だちの話を聴いて、一生懸命やりきるクラスにしたい。」など…
子どもたちの思いを知ることができました。
5月
1年生を迎える会がありました。6年生が企画し、なかよし班ごとに教室を回ってミニゲームを楽しみました。1年生の自己紹介では、「名前覚えてきたよ。」、「もう何回も遊んだことあるんだよ。」と温かく見守っている子も多く、その後各班で回る際には積極的に1年生に声をかけることができた子も多かったです。
6月
運動会がありました。練習を始めた当初は、「6月に運動会があるっていう実感がないね。」と言っていた子どもたちでした。しかし、さすがは4年生。練習を重ねるごとにレベルアップした姿を見せてくれました。
また、社会科では、子どもたちと家庭でのごみが、清掃センターへ運ばれることを学習し、「清掃センターでごみはどうやって処理されているのか?」、「なぜ分別するのか?」など、ごみのゆくえを調べるために清掃センターへ見学へ行きました。
7月
1学期のお楽しみ会を行いました。「4年生レベルアップ祭り」と称して、「得意なこと発表会」やお化け屋敷など、自分たちで話し合い素敵な会を作り上げることができました。
夏休みの間、安全に過ごし、よく学び、よく遊び、楽しい夏にしてほしいと願っています。また2学期、笑顔で元気に会えることを楽しみにしています。
12月8日(金)、朝のお話会がありました。今回は、「ふゆのうま」という絵本、「おっかけうた」という詩、「ネズミ浄土」という日本の昔話の3つの話を聞かせていただきました。絵本には美しい絵があり、詩ではリズムを感じ、昔話では話のおもしろさを感じました。 本の様々なおもしろさを知ることができる時間となりました。
4月から4か月間の1学期が終わりました。1学期は、運動会、自然学校と大きな行事が2つもある、5年生にとっては盛りだくさんの学期となりました。この大きな行事を1つずつ成功させ、大きく成長してきました。よくがんばりました。
明日からは、夏休みです。おもいっきり楽しい夏休みにしましょう。そして、2学期も元気に登校してきてください。
夏休みもおもいっきり楽しむことを んーやってみよう!
小学校・幼稚園ともに1学期の終業式をおこないました。運動会をはじめ、各学年ともに充実した1学期を過ごすことができました。保護者の皆様・地域の皆様、明日から子どもたちは夏休みに入ります。健康で安全な生活を送ることができますよう、ご支援・ご協力をよろしくお願い致します。
いよいよ夏休みまであと2日となりました。今日は、全校生で大掃除を行いました。各学年ともに一生懸命に掃除に取り組む姿勢が見られました。また、ワックスがけもおこないました。まさに「掃除は心を磨く!」を実行していました。
漢字ドリル(上)で習う新出漢字の学習を終えました。5年生になり、難しい漢字もたくさん出てきましたが、一生懸命学習しています。また、学習した漢字の意味調べも頑張ってきました。辞書の付箋もいっぱいになってきました。2学期もたくさんの新出漢字や言葉の意味を覚えていきたいと思います。
7月11日(木)、丹波篠山市立中央図書館から司書の方に来ていただき、ブックトークを行っていただきました。たくさんの本の楽しさ、おもしろさの解説があり、本の魅力に引き込まれていく時間となりました。本の良さをたくさん知ったので、ぜひ夏休みにはたくさんの本を読んでほしいと思います。