6月13日(火)、総合的な学習の時間に篠山産業高校生と交流を行いました。交流では、稲の苗の育て方の説明を聞いたり、田植え体験を行ったりしました。田植え体験では、田んぼに裸足で入ることに戸惑いもありましたが、実際入ってみると、田んぼの土の感触を感じながら、楽しく苗を植えることができました。最後は、トマトハウスを見学し、トマトもおみやげでいただきました。今回の交流では、児童一人に対して高校生が一人側についてくれました。質問をしたり、話をしたりしながら楽しい時間を過ごすことができました。
6月13日(火)、総合的な学習の時間に篠山産業高校生と交流を行いました。交流では、稲の苗の育て方の説明を聞いたり、田植え体験を行ったりしました。田植え体験では、田んぼに裸足で入ることに戸惑いもありましたが、実際入ってみると、田んぼの土の感触を感じながら、楽しく苗を植えることができました。最後は、トマトハウスを見学し、トマトもおみやげでいただきました。今回の交流では、児童一人に対して高校生が一人側についてくれました。質問をしたり、話をしたりしながら楽しい時間を過ごすことができました。
道徳の時間に「夢を実現させるためには」という大谷翔平選手を題材にした学習をしました。大谷選手が高校時代に考えた目標達成シートから、目標を達成するためにどのような思いで日々生活したのか考えました。その後に、それぞれが目標達成シートを作成しました。
夢の実現にむけて、一歩ずつ前に進んでほしいと思います。
岡野っ子の夢をみんなで応援しましょう!!
6月8日(木)、朝の読書の時間に3・4年生に読み聞かせをしました。5年生は、前もって3・4年生が楽しく聞ける本を選択し、何度も練習してから本番の読み聞かせに臨みました。ただ読むのではなく、気持ちを込めて読むことで、話の内容もとてもわかりやすく伝わりました。3・4年生も熱心に聞いてくれたので、読み聞かせを終えるとやりきった達成感を感じていました。
読み聞かせをすることで、また新たな本の楽しみ方を知ることができたのではないかと思います。
5月31日(水)、学活の時間に「ハンバーガー屋さんの店長になろう!!」というテーマで学習をしました。まず、店長になったつもりで、ハンバーガー屋さんをどこにつくりたいのか地図から選び、理由を考えました。人通りが多い、周りに店があるから人が集まってくる、大学の近くは若者が多いなどそれぞれが理由を考えました。最後には、それぞれの意見を出し合い、話し合いました。答えのない話し合いですが、一人一人が思いを持ち楽しく話し合いを行うことができました。
今後も、自分の思いを伝えられる授業をたくさんしていきたいと思います。
図工の時間にあんどんの絵を描いています。丹波篠山のご当地キャラクターのまるいのやまめりんがデカンショ節で踊っている様子を描くなど、とてもかわいい作品になっています。今年度は、デカンショも通常開催されるということで、子どもたちが描いたあんどんで、より華やかなデカンショ祭になればと思います。
5月24日(水)、学活の時間に「不安について考えよう!」というテーマで学習を行いました。今回は、ゲストティーチャーとしてスクールカウンセラーの赤對先生にお世話になりました。
誰もが感じる「心の不安」。でも、不安があるから、予防したり、準備してうまくできたり、危険をさけることができたりすることを知りました。また、その不安が強くなりすぎないようにうまく心をコントロールする方法を学びました。1か月後には、自然学校があります。楽しみもたくさんありますが、家庭を離れ生活する4泊5日は不安を感じることもあるかと思います。不安と上手に付き合って、楽しく生活できればと思います。
「なんとかなるさ!!」
5月18日(木)、自然学校にむけて、篠山小学校の児童の皆さんと交流をしました。はじめは、何を話していいのか不安そうでしたが、活動班で自己紹介をしたり、めあてを決定したりしていく中で、少しずつ仲よくなりました。最後には、「自然学校で会おうね!!」と笑顔で交流を終えることができました。
5年生でのとても大きなイベント、自然学校が近づいてきました。当日を笑顔で迎えられるように準備をしっかり行っていきます。
今年度も県立篠山産業高校との交流をします。今回は、高校生が「農業だより」を届けてくれました。田植えまでの作業について、わかりやすくまとめてありました。また、クイズもあり、楽しく「農業だより」を読むことができました。
篠山産業高校との交流「んーやってみよう!」
5年生に1か月が過ぎ、委員会活動に少しずつ慣れてきました。図書委員会は、毎日本の貸し出しを行っています。図書室に来た友だちにやさしく声をかけ、貸出の手続きをします。バーコードの読み取りもスムーズになりました。
学校生活が楽しくなるように、これからも委員会活動頑張っていきます!!
体育の時間に新体力テストを取り組んでいます。その中でも、多くの子どもたちが「いやだぁ。」と言っているシャトルランを行いました。「いやだぁ。」と言っているシャトルランでも、いざ始めると表情を変え、「やるぞ!」という強い気持ちに変わります。1回でも多く走ろうと、力のある限り、諦めず頑張りました。
みんなの頑張る姿、かっこよかったです!!