焼き芋食べたよ!!

注目

11月2日(水)、1・2年生が生活科で育て、収穫したさつまいもを焼き芋にして食べました。午前中から焼き始め、午後に出来上がった焼き芋を見ると、子どもたちは大喜びです。食べると「ほっかほか。」「めっちゃあまい。」「こんな焼き芋を食べたことは初めて!!」と、大きな焼き芋をおいしくいただきました。味覚の秋をたくさん楽しみました。

最高学年にむけて(5年生)

注目

10月25日(火)26日(水)の2日間、6年生が修学旅行で学校にいなかったので、5年生が最高学年となりました。これまでは、先輩にたよってきましたが、2日間だけは、最高学年として行動しなければなりません。登下校でのリーダーとしての動き、委員会での常時活動、6年生が担当している掃除場所の掃除などやることがたくさんありました。急に仕事量が増え大変でしたが、「わたし、やります。」「この仕事はしておけばいいですか。」「やっておきました。」と前向きに動いてくれました。来年度の最高学年にむけて、貴重な2日間を送ることができました。

TRICK OR TREAT(5年生)

注目

10月28日(金)、外国語科の時間にグレッグ先生と「ハロウィンアクティビティ」をしました。アメリカのハロウィンの様子を動画で見ると、「すげぇ!!」と仮装のリアルさに驚いていました。その後は、ハロウィンにまつわる単語(witch、vampire)などを覚えたり、覚えた単語を使ってビンゴゲームをしたりしました。ビンゴでは、「お願い。Witchでて!!」と必死な思いが伝わってきました。みんなで楽しく、外国の文化のハロウィンに触れることができました。

心をつないで ~共同絵画~(5年生)

注目

友だちと心をつないで共同絵画を作成しました。今回の共同絵画のルールは、言葉をいっさい使わず、グループのメンバーが交代でひとつの絵を仕上げるというものです。絵の内容や構成など、話し合いたいことがあっても言葉を使うこともできません。描き始めは、何を描けばいいのか迷いながら慎重に描いていたことがとても印象的です。順番に交代し、少しずつ絵が仕上がっていくと、どんどん盛り上がりもでてきました。絵も大胆に描くようになってきました。最後に、完成した絵を眺めると、笑いがおこったり、「その絵、めちゃめちゃうまいやん。」と褒め合ったり、絵について友だちと楽しく語り合っていました。クラスみんなで心をつないだ楽しい時間を過ごすことができました。

音声メッセージ電話の導入

注目

昨今国をあげて働き方改革が進められている中、本市内の学校におきましても、教職員の働き方改革をさらに推し進め、子ども一人ひとりに対する教育の質の維持・向上、教職員一人ひとりの能力向上を目的とし、すべての教職員が「ワーク・ライフ・バランス」を確立できる環境を整えていきます。そこで、教職員の業務負担軽減のための取組の一環として、早朝や夜間、休日等の学校業務時間外の電話対応におきまして音声メッセージ電話による対応を導入することといたします。保護者・地域の皆さまにおかれましては、添付文書をご覧いただき、趣旨につきましてご理解・ご協力を賜りますようお願い申しあげます。

音声メッセージ電話の導入について

秋のさつまいも収穫

注目

さつまいも大しゅうかく!!

待ちに待ったさつまいもほり!

「大きい!!」と叫びながらたくさんゲットしました。

来年も豊作でありますように。

神戸校外学習(4年生)

注目

10月21日(金)に、4年生が神戸へ校外学習に行きました。まず、兵庫県庁を見学しました。県庁では、斎藤知事のビデオメッセージを見せていただいた後、13階の「みどり展望園」から神戸の美しい景観を見ながら神戸の歴史や街並みについて教えていただきました。
次に、兵庫県の災害対策活動の中枢拠点である「兵庫県災害対策センター」で防災について教えていただきました。事前学習で学んできたこともたくさん出てきたので、子どもたちの防災意識もさらに高まったと思います。兵庫県が阪神・淡路大震災から学んだ5つの大切なこと
1、ふだんから災害に備える
2、災害が起きたらすぐに行動する
3、災害にかかわる人のチームワーク
4、自分たちのまちは自分たちで守る
5、災害につよいまちをつくる
をこれからも忘れずに子どもたちと過ごしていきます。

そして、午後からは「バンドー神戸青少年科学館」で、体験型展示を見学しながら科学の不思議やおもしろさを体感しました。プラネタリウムも大変感動しました。
神戸神戸1神戸2神戸4神戸6神戸5神戸7神戸8

岡野っ子のすばらしいところ!!

注目

岡野っ子のすばらしいところを見つけました。1つ目は、6年生です。ぐちゃぐちゃに入っていたビブスを一つずつ丁寧にたたんでいました。「ぐちゃぐちゃって気になるやん。」と全校生が使うものを整える姿、さすが最高学年6年生です。2つ目は、5年生の体育館掃除です。隅々まできれに拭こうと一列に並び、一生懸命掃除していました。岡野小学校をよりよくするため、高学年がかっこいい姿を見せてくれています。

掃除、整理整頓を一生懸命できるってすばらしいですね!!

 

オープンスクール

注目

 

10月7日(金)、オープンスクールを実施しました。オープンスクールでは、各学年道徳で人権について学習したり、ゲストティーチャーに来ていただき学習を深めたりしました。また、たくさんの保護者の方に参観いただくことで、子どもたちはいつも以上に元気に、良い表情で学習に取り組みました。

オープンスクールを通して、岡野っ子の一生懸命学習に取り組む姿勢を見ていただけたのではないでしょうか。保護者の皆さま、たくさんのご参加ありがとうございました。

後期児童会選挙

注目

10月3日(月)、後期児童会役員選挙がありました。5・6年生から、14名の児童が立候補しました。「あいさつのできる学校にしたい。」「みんなが仲のいい学校にしたい。」「元気な学校にしたい。」とそれぞれが、未来の岡野小学校を思い演説しました。堂々と演説する姿を見ていると、これからの岡野小学校が楽しみになってきました。当選したのは7名ですが、岡野小学校をよりよくしようと立候補してくれた14名は、とてもすばらしいです。みんなの力で、このすばらしい岡野小学校をより盛り上げてくれることを期待しています。