みんな元気で5日目(最終日)の朝を迎えました。天候は雨でプログラムが変更になりました。5日間お世話になったホテルの方へお礼のあいさつを終え、城崎マリンワールドへ向かいます。




みんな元気で5日目(最終日)の朝を迎えました。天候は雨でプログラムが変更になりました。5日間お世話になったホテルの方へお礼のあいさつを終え、城崎マリンワールドへ向かいます。




午後はウォークラリーをしました。竹野の街ならではの巨大迷路に苦戦しましたが、班の友だちと協力しながら、チェックポイントをクリアしました。友だちとの絆深まる活動となりました。

ゴールしました。

4日目の午前が、キャンドルづくりに変更となりました。竹野の浜で貝殻やシーグラスなどを拾い、それらをつかってオリジナルのキャンドルを作ります。仕上がりが楽しみです。



各自がオリジナルの作品を楽しくつくることができました。





自然学校4日目朝、みんな元気です。食欲も旺盛です。今日は、ウォークラリーとキャンドルづくりがメインです。

3日目午後のスノーケルの様子です。




自然学校3日目 午後の様子
磯観察とスノーケル体験の班に別れての活動が終了しました。
天気もよく、みんな笑顔が弾けていました。




自然学校3日目の活動
朝から晴れて暑すぎることなく爽やかです。
今日は竹野スノーケルセンターでスノーケルと磯観察をしています。
みんなとても元気に活動し、竹野の自然の魅力を体全身で感じることができています。午後もグループを入れて同じ活動を行います。




午後は浜辺で浜遊びをしました。
海辺で水遊びをしたり、浜辺でボール遊びやビーチフラッグスなどをしたりして満喫しました。
その後班ごとにサンドアートづくりをしました。15分という短時間でしたが、工夫した作品ができました。天候は曇りで気温も高くなく元気に過ごせています。
暑い日が続き、水遊び、プール遊びを楽しんでいます。水鉄砲をしたり、築山ウォータースライダーをしたり、プールで水と触れ合ったりして遊んでいます。

小学校プールのシャワーはとっても刺激的!でもとっても楽しい!みんなでワイワイ楽しんでいます!


天候は曇りで、やや蒸し暑いですが、みんな元気です。2日目は朝の散歩、朝食後、竹野川で魚釣りをしています。始め、餌を付けるのに苦労して来ましたが、1人魚が釣れ出すと、あちらこちらから「釣れました。」と喜びの声が聞こえました。