11月18日(火)から、全校で 朝マラソン が始まりました。
さわやかな朝の空気の中、子どもたちは運動場を元気よく走り、自分のペースで体力づくりに取り組んでいます。
走り終えた後は、気持ちも体もすっきり。これからの季節、健康な体づくりと集中力の向上につながるよう、引き続き取り組んでいきます。




11月18日(火)から、全校で 朝マラソン が始まりました。
さわやかな朝の空気の中、子どもたちは運動場を元気よく走り、自分のペースで体力づくりに取り組んでいます。
走り終えた後は、気持ちも体もすっきり。これからの季節、健康な体づくりと集中力の向上につながるよう、引き続き取り組んでいきます。




11月も、たくさんの楽しい事がありました。
丹波年輪の里から木製玩具がやってきてたくさん遊びました。

篠山産業高校との交流もたくさんあって、野球をしたり、おもちゃを作って来てくれたり、栄養素について教えてもらったりしました。篠山産業高校へ授業体験へも行きました。

インターンシップでお兄さんお姉さんも来てくれていて、たくさんの交流をしています。いろいろな人とふれあい、たくさん遊んでいます。
10月31日(金)、1年生や2年生では、 ハロウィーンパーティー を開催しました。
この日を楽しみにしていた子どもたちは、それぞれ思い思いの仮装をしてお楽しみ会を盛りあげました。教室の中では、かわいい姿がたくさん集結しました。
また、2年生では、自分たちで育てて収穫したさつまいもを使って スウィートポテトづくり にも挑戦しました。自分たちの手で作ったお菓子の味は格別で、ハロウィーンパーティーをいっそう楽しいものにしてくれました。
秋の味覚と行事を楽しみながら、思い出いっぱいの一日となりました。



