7月5日(水)、自主学習ノート「けテぶれ」の発表会をしました。それぞれが頑張って取り組みを評価しあいました。「一つ一つわかりやすく書いてるね!」「色鉛筆を上手に使っているから分かりやすいね!」と友だちの学習を評価していました。友だちの良いとことをたくさん見つけたので、今後の「けテぶれ」に活かしてほしいです。
もっとレベルアップするために「けテぶれ」 んーやってみよう!
7月5日(水)、自主学習ノート「けテぶれ」の発表会をしました。それぞれが頑張って取り組みを評価しあいました。「一つ一つわかりやすく書いてるね!」「色鉛筆を上手に使っているから分かりやすいね!」と友だちの学習を評価していました。友だちの良いとことをたくさん見つけたので、今後の「けテぶれ」に活かしてほしいです。
もっとレベルアップするために「けテぶれ」 んーやってみよう!
午後、厳しい暑さの中、ウォークラリーをしましたスタート地点のジャジャ山公園が小高い山の上にあり、登っていくだけで疲れてしまいましたが、ゴールのホテルまで頑張って歩きました。
いよいよ明日は最終日。明日に備えて早く寝ます。
3日目の午後は、同じ円山川公苑にて、カヌー・カヤック体験をしました。
一人乗りのカヤックと、三人乗りのカヌーを上手に乗る子が多く、とても楽しそうでした。途中、雷雨が降ってきたため切り上げ、その後ホテルに戻りました。
自然学校3日目の午前は、円山川公苑にて、カッター体験をしました。3艇に分かれて力を合わせ、大きな櫂を漕いで進んでいきました。
2日目の午後は晴れでした。みんな元気に浜遊びを楽しみました。
自然学校2日目の午前では、竹野子ども体験村にて、キャンドル作りをしました。オリジナルのキャンドル作りに、多くの子が真剣な表情で取り組んでいました。
午後は、海の文化館で見学とちくわづくり体験をしました。海の文化館を出発し、ホテルに到着しました。ホテルに入る前にしっかりとあいさつができました。この後、お風呂に入ってお楽しみの夕食です。綺麗なホテルで疲れた体を癒やします。
ホテル入りあいさつ
自然学校が始まりました。植村直己冒険館で篠山小学校の友だちと一緒に開校式を行い、活動班で見学、ボルタリングなどの体験、クイズを行いました。天候はくもりですが、気温が高いので熱中症対策をしながら、午後のプログラムも元気に頑張ります。
6月14日(水)に、「空気と水」の勉強の中で出てくるスポイト競争をしました。これは、「スポイトをバトン代わりにして、水そうからどれだけたくさんの水を運べるか」という遊びです。子どもたちは早速外に出て、2つのグループに分かれ、時間内にできるだけたくさんの水がコップに運べるように工夫していました。
時間を変えて何度かやり、「楽しかったー!」「またやりたい!」と友だちと声をかけあっていました。
6月1日(木)に、4・6月のお誕生日会を行いました。この日のために、飾りやプレゼント作り、出し物を子どもたちは考えてきました。今回の出し物は、「ものまね」と「マジック」です。ものまねでは、「これはなんのまねでしょー?」と問題を出し、みんなで答えていきました。「ヘビ?いや、なんだろう?」と楽しくクイズができました。「足はなんぼん?」の学びがいきていますね。
ちなみに答えは、「クモ」です。
次に、マジックショーの出し物がありました。「手に巻いたロープがすり抜けます!」「輪ゴムが切れるのに戻ります!」「コインの種類と裏表を当てます!」など、バラエティに富んだマジックが目白押しでした。その後、プレゼント交換や写真撮影をして、楽しい時間を過ごせました。