月別アーカイブ: 2020年3月
新型コロナウイルスの感染拡大防止にかかる今後の対応について(お知らせ)
注目
新型コロナウイルス感染拡大防止にかかる今後の対応について、3月23日付けで丹波篠山市教育委員会より通知がありましたので、文書を添付しております。
ご確認いただき、春季休業中に児童園児が安全に過ごせますようにご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
3月24日 修了式
注目
3月24日(火)に修了式を行いました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、体育館で一斉に集まることは避け、各教室で学年ごとに、次第を短縮して行いました。どの学年でも、しっかりと姿勢を正し、代表が修了証をいただいたり、校長先生のお話を聞いたりすることができる子が多かったです。
卒業証書授与式を行いました。
注目
3月23日(月)に卒業証書授与式を実施しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来賓の出席はご遠慮いただいたり、在校生を見合わせて代表のビデオメッセージを上映したり、保護者席や卒業生の席の間隔を広くしたり、次第を割愛したりして行いました。
卒業生28名は、ほとんど練習できていないまま当日を迎えましたが、全員がしっかりと証書をいただき、また門出のことばや自分の決意等を堂々と伝え、 立派に巣立っていきました。

在校生代表メッセージ

卒業証書授与

門出のことば

門出のことば

卒業生退場

6年間の思い出

教室で担任の先生とお別れ
卒園式を行いました。
注目
3月19日(木)修了証書授与式を行いました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来賓の出席をご遠慮いただいたり、卒園児や保護者席の間隔を広くしたり、次第を少し割愛したりして実施ました。
練習時間がほとんどなかったのですが、卒園児・在園児ともたいへん立派な姿でした。また教育委員会の方や保護者の皆さまに温かく見守っていただき、大変よい式となりました。ありがとうございました。

卒園児入場

年少児修了式
家庭での過ごし方(丹波篠山市教育委員会より)
注目
家庭での過ごし方については、丹波篠山市教育委員会より通知の「新型コロナウイルス感染拡大防止にかかる臨時休業延長について(お知らせ)」文書のとおりですが、再度ご確認いただきますようお願いします。
(1)感染リスクを極力減らしながら適切な行動をとってください。
・不要不急の外出をひかえ、手洗い、うがい、咳エチケットなど罹患防止に努めてください。ただし、安全な環境下で行われる日常的な運動(ジョギング、散歩、縄跳びなど)まで否定するものではありません。
・人が多く集まるような場所への外出は、マスク等の着用を心がけてください。
・バランスの良い食事を心がけ、十分な休養を取るようにしてください。
(2)基本的生活習慣を維持し、生活リズムを崩すことがないようしてください。
(3)発熱等の症状が出た場合は、病院で受診してください。その受診結果は、必ず学校園にお知らせください。
新型コロナウイルス感染拡大防止にかかる臨時休業延長のお知らせ
注目
地域の皆様、保護者の皆様
このたびの臨時休業措置についてご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、丹波篠山市教育委員会より、県内で新型コロナウイルスの感染者が増加していることや近隣市での感染者が発生していることから、臨時休業の延長、卒園式・卒業式の開催等について通知がありました。その通知に基づき、岡野小・幼では以下のとおりの措置をとることとなりましたので、ご連絡いたします。
幼稚園は、3月16日(月)から3月19日(木)まで休園となります。ただし19日(木)は卒園式を行いますので、年長組・年少組とも登園日とします。
小学校は、3月16日(月)から3月24日(火)まで休校となります。ただし23日(月)は卒業式を行いますので、6年生は登校します。また1~5年生も午前中授業を行いますので登校します。24日(火)は1~5年生は修了式・午前中授業を行いますので登校します。したがって23日(月)は1~6年生が登校日(午前中)、24日(火)は1~5年生が登校日(午前中)となります。
以上のことにつきまして、市の通知に基づいて決定をいたしました。いろいろとご無理を申しあげておりますが何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
臨時休校中の児童園児の外出について
注目
3月8日(日)停電のお知らせ
注目
令和2年3月8日(日)9:00~17:00頃まで、岡野小学校・幼稚園の全施設は、空調設備設置工事に伴い停電します。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。