5年生 自然学校 in香住高校

注目

香住高校で缶詰づくり体験をしました。香住高校の先生方や生徒さんがとてもよくしてくださり、思い出に残る体験になりました。魚の内臓を出したりする作業もありましたが、だんだんと慣れ、楽しんでする子もありました。最後のお礼の挨拶は岡野小学校の児童が担当でしたが、とても良い挨拶でした。

香住高校で 香住高校で 香住高校で

 

5年生 自然学校が始まりました。

注目

自然学校へ出発

出発式

自然学校へ出発

6年生からの「いってらっしゃい」のメッセージを見ながら、バスに乗りに行きました。

検温や手の消毒をしてからバスに乗りました。

検温や手の消毒をしてからバスに乗りました。

5年生が、9月30日(水)から2泊3日で、篠山小学校と一緒に自然学校に行きました。新型コロナウイルス感染防止に気をつけながら、全員揃って元気に出発しました。

 

 

4年生 運動会!がんばりました!

9月19日(土)に運動会を行うことができました!

4年生は、玉入れ「Time Limit Bowl」とリレー「全力疾走!!」を行いました。

玉入れでは、どのチームも時間内に3年生と協力をして、玉を入れ切ることができました。また、リレーでは、たくさん練習したバトンパスを活かして、大接戦の勝負をすることができました。

この経験を活かして、これからも成長を続けてほしいと思います。

2学期スタート!!

2学期がスタートしました!

2学期がスタートしてからは、係を決めて、係カード作りに励んだり、運動会に向けてリレーの練習に取り組んだりしています。

元気いっぱいの4年生!暑さに負けず、2学期も楽しんでいこう!

令和2年度 自然学校について

注目

市教育委員会作成の年生保護者向け配付文書です。5年保護者の皆様には、別途、学校長より文書を配布しています。

ただし、今後、新型コロナウイルス感染症の状況により変更になる場合もあります。

令和2年度自然学校2泊3日のお知らせ(丹波篠山市教育委員会文書)

本年度の自然学校について(5年保護者様、学校長より)

3年生 オオムラサキ日記 7月16日 

注目

ケージで育てているオオムラサキのオスとメスが仲良く飛んでいます。ある日葉っぱを見てみると、たくさんのつぶつぶがついています。オオムラサキが卵を産んだのです。

たくさん産卵しました!

たくさん産卵しました!

あそこにもあるよ!

あそこにもあるよ!

子どもたちも、観察しながら「すごい!たくさん産むんだね。」「小さいね!」と喜んでいました。3日程経って見ると、卵があった場所に殻だけが残っています。近くをよく見ると、小さな小さな幼虫が数匹います。孵化(ふか)して、一齢幼虫になったのですね。一齢幼虫は角がまだありませんが、小さい体でよく動きます。子どもたちは、新しい命の誕生を喜んでいました。

一齢幼虫です!かわいいです!

一齢幼虫です!かわいいです!

先週に強い雨風が吹き、ケージの中のオオムラサキの成虫が残念ながら数匹死んでしまいました。今後もあまり天気が良くなさそうなので、残った成虫はケージの外に放してやることにしました。みんなで「5.4.3.2.1」とカウントダウンをして、「0」で放蝶すると、オオムラサキの成虫が大空に羽ばたいていきました。岡野の西浜谷には大きなエノキの木があります。その成虫は西浜谷の方を向かって飛んでいきました。もしかしたら仲間に出会えるかもしれませんね。みんなで「ありがとう!」と言って見送りました。素敵な放蝶会になりました。

みんなで放蝶カウントダウン!

みんなで放蝶カウントダウン!

元気に飛んでいきました!ありがとう!

元気に飛んでいきました!ありがとう!