3年 丹波(立杭)焼き窯元さんを見学しました。

注目

10月13日(火)に今田町の丹波(立杭)焼きの窯元の一つ、大熊窯を見学させていただきました。丹波(立杭)焼を集中してつくる姿勢や、窯元の大上さんがろくろを回して作品をつくられるのを見る態度がとてもよかったです。実際の窯の中の様子やプロの仕事を間近で観察するなど、教科書では得られない体験や学びができました。よい校外学習となりました。

大熊釜さんの技をみました 自分でも丹波焼きの作品を作りました。

5年総合的な学習の時間「岡野・篠山のいいところ川柳」

注目

5年生は、総合的な学習の時間に「岡野・篠山のいいところ川柳」を作りました。一人1~5つほど作った中から、ベスト1を選び、お昼の放送の時間に、1日3~4人ずつ発表しました。そのうちのいくつかを紹介します。

「ささ山は 黒豆特産 食べたいな」

「ささ山の栗がおいしい あいがたい」

「ささ山は自然がゆたか 心ゆたか」

「商店がい いつも笑顔な 店員さん」(字余り)

「おかのんは 岡野しかない 宝物」

 

【幼稚園】4年生と交流したよ!

注目

“小学校の事を教えてあげよう!”と、4年生が幼稚園に来てくれて、タブレットを使って、小学校の紹介をしてくれました。

大きなお兄さん・お姉さんを前に、初めは緊張気味の子ども達でしたが、優しく接してくれる4年生に、次第にリラックスし、笑顔で自己紹介ができました。

グループに分かれて、小学校の先生や教室、行事などを説明してもらい、真剣に聞いていた子ども達でした。

「早く小学校に行きたい♪」「お姉ちゃんとまた遊びたい!」と就学を楽しみにするきっかけとなりました。

体力アップサポーター(器械運動)に教えていただきました。

注目

今年度も体育の器械運動の学習で、各学年1時間ずつ、体力アップサポーターにお越しいただいています。

6年生は10月9日(金)に、頭はね跳びの練習をしました。アドバイスをしっかりと聞いて一生懸命取り組む子が多かったです。

今年度初めての朝の読み聞かせ

注目

10月9日(金)に、今年度初めての読み聞かせボランティアさんによる「朝の読み聞かせ」をしていただきました。

4月以降、新型コロナウイルスでお越しいただくのを見合わせていましたが、感染防止をとった上で開催を再開しました。学年にあった絵本や絵絵本の読み聞かせだけでなく本を見ずにお話をしていただく時間もあり、子どもたちは真剣に聞き入っていました。

1年生は校外学習の日だったため、次回からお世話になるのを楽しみに待っています。

2年生 お話会の様子

2年生 お話会の様子

3年生 お話会の様子

3年生 お話会の様子

2年生 読み聞かせの様子

2年生 読み聞かせの様子

5年生 読み聞かせの様子

5年生 読み聞かせの様子

6年生 お話会の様子

6年生 お話会の様子

「ふるさと音楽ひろば」の感想

注目

10月8日(木)に開催した「ふるさと音楽ひろば」について中学年児童の感想をいくつか紹介します。

〇クラリネットのぶんかいがすごかったし、ピアニストの方が作曲家だと知った時はびっくりしました。一番びっくりしたのは、フルートがふつうの音よりちがう音を出した時です。あの音の出し方の予想は、たぶん吸っていると思います。またききたいです。

〇わたしは楽器が大好きです。きれいな音が出るからです。「虫のこえ」は、本当に虫が鳴いているみたいでした。「さんぽ」の曲は、大きな音が出たり小さい音が出たりしていておもしろかったです。クラリネットは演奏してだんだんと部品が取れていくのがおもしろかったです。ピアノもきれいでした。あんなにじょうずにひけるなんてすごいですね!わたしもピアノをじょうずにひきたいです。ありがとうございました。

〇クラリネットは部品が取れるんだと知りました。取っていくごとに音がちがっていました。フルートはきれいな音だと思っていたけど、ほかの音もあったので、すごかったです。吹き方はむずかしそうでしたが、ふつうに吹いておられたのですごかったです。ピアノもすごくかっこよかったです。ピアノの方は作曲家だったのでびっくりしました。「わたしのお気に入り」という曲が一番心に残っています。わたしもピアノを習っているので、今日のピアニストみたいにひきたいです。

参観日(人権)を行いました。

注目

10月8日(木)の3・4校時に、人権についての授業参観を行いました。例年はオープンスクールとして地域の皆様にお越しいただく日としておりますが、今年度は新型コロナウイルス感染防止のため、参観者を保護者と家族のみに限定させていただきました。

小学校では、各学級ごとの人権に関する授業と、体育館で丹波の森国際音楽祭シューベルティアーデたんば「ふるさと音楽ひろば」のコンサートを開催しました。参観時やコンサート鑑賞時の「3密」を防ぐため、3校時は1・3・5年生がコンサート鑑賞・2・4・6年生が授業参観、4校時は2・4・6年生がコンサート鑑賞・1・3・5年生が授業参観を行いました。

コンサートでは、滋賀県・京都府からクラリネット・フルート・ピアノの演奏家の方にお越しいただいて、楽器の紹介やみんなが知っている曲を優しい音色で演奏をしていただき、心がほっこりしました。

また、授業では、静かに参観いただいて、しっかりと人の権利について学習できた子が多かったです。ご家庭でも、授業で学んだことについて話し合っていただき、今後の生活に繋げていただきたいと思います。

幼稚園では、地域のゲストティーチャーにお越しいただき、親子で3B体操と8020運動(歯科衛生士さんの講話)を行いました。

受付での検温や手指の消毒などにもご協力いただき、ありがとうございました。

1年「はしのうえのおおかみ」

1年「はしのうえのおおかみ」

2年「ちっともおもしろくない」

2年「ちっともおもしろくない」

3年「なおとからのしつもん」

3年「なおとからのしつもん」

4年「ひとりぼっちのYちゃん」

4年「ひとりぼっちのYちゃん」

5年「あんなこと こんなこと」

5年「あんなこと こんなこと」

6年 「人権の木」

6年「人権の木」

1・2・3年生「ふるさと音楽ひろば」

1・2・3年生「ふるさと音楽ひろば」

2・4・6年生「ふるさと音楽ひろば」

2・4・6年生「ふるさと音楽ひろば」

「ふるさと音楽ひろば」の演奏

「ふるさと音楽ひろば」の演奏

「ふるさと音楽ひろば」花束のプレゼント

「ふるさと音楽ひろば」花束のプレゼント

 

幼稚園3B体操

幼稚園3B体操

幼稚園 8020運動

幼稚園 8020運動

運動場バックネット改修工事

注目

バックネット工事運動場南側のバックネットが老朽化したため、10月9日~24日頃まで、立て替え工事をしていただきます。

幼稚園南駐車場から南側バックネット周辺への工事用車両の出入り、作業があります。児童の安全を優先して工事を進めていただきます。

アルミ缶回収袋付近へ出入りされる場合等はご注意ください。

児童への指導を行い、運動場を定期使用される社会体育の団体様にもお伝えしています。

5年生 自然学校 お世話になった民宿とのお別れ 

注目

10月2日朝は、3日間お世話になった民宿の方とのお別れです。お礼の言葉を代表が伝え、みんなの感謝の気持ちを込めた色紙を渡しました。

源助さんでの自然学校は今年が最後です。これまで大変よくしていただき感謝で一杯です。本当にありがとうございました。

民宿源助とお別れ