今年度初めての朝の読み聞かせ

注目

10月9日(金)に、今年度初めての読み聞かせボランティアさんによる「朝の読み聞かせ」をしていただきました。

4月以降、新型コロナウイルスでお越しいただくのを見合わせていましたが、感染防止をとった上で開催を再開しました。学年にあった絵本や絵絵本の読み聞かせだけでなく本を見ずにお話をしていただく時間もあり、子どもたちは真剣に聞き入っていました。

1年生は校外学習の日だったため、次回からお世話になるのを楽しみに待っています。

2年生 お話会の様子

2年生 お話会の様子

3年生 お話会の様子

3年生 お話会の様子

2年生 読み聞かせの様子

2年生 読み聞かせの様子

5年生 読み聞かせの様子

5年生 読み聞かせの様子

6年生 お話会の様子

6年生 お話会の様子

参観日(人権)を行いました。

注目

10月8日(木)の3・4校時に、人権についての授業参観を行いました。例年はオープンスクールとして地域の皆様にお越しいただく日としておりますが、今年度は新型コロナウイルス感染防止のため、参観者を保護者と家族のみに限定させていただきました。

小学校では、各学級ごとの人権に関する授業と、体育館で丹波の森国際音楽祭シューベルティアーデたんば「ふるさと音楽ひろば」のコンサートを開催しました。参観時やコンサート鑑賞時の「3密」を防ぐため、3校時は1・3・5年生がコンサート鑑賞・2・4・6年生が授業参観、4校時は2・4・6年生がコンサート鑑賞・1・3・5年生が授業参観を行いました。

コンサートでは、滋賀県・京都府からクラリネット・フルート・ピアノの演奏家の方にお越しいただいて、楽器の紹介やみんなが知っている曲を優しい音色で演奏をしていただき、心がほっこりしました。

また、授業では、静かに参観いただいて、しっかりと人の権利について学習できた子が多かったです。ご家庭でも、授業で学んだことについて話し合っていただき、今後の生活に繋げていただきたいと思います。

幼稚園では、地域のゲストティーチャーにお越しいただき、親子で3B体操と8020運動(歯科衛生士さんの講話)を行いました。

受付での検温や手指の消毒などにもご協力いただき、ありがとうございました。

1年「はしのうえのおおかみ」

1年「はしのうえのおおかみ」

2年「ちっともおもしろくない」

2年「ちっともおもしろくない」

3年「なおとからのしつもん」

3年「なおとからのしつもん」

4年「ひとりぼっちのYちゃん」

4年「ひとりぼっちのYちゃん」

5年「あんなこと こんなこと」

5年「あんなこと こんなこと」

6年 「人権の木」

6年「人権の木」

1・2・3年生「ふるさと音楽ひろば」

1・2・3年生「ふるさと音楽ひろば」

2・4・6年生「ふるさと音楽ひろば」

2・4・6年生「ふるさと音楽ひろば」

「ふるさと音楽ひろば」の演奏

「ふるさと音楽ひろば」の演奏

「ふるさと音楽ひろば」花束のプレゼント

「ふるさと音楽ひろば」花束のプレゼント

 

幼稚園3B体操

幼稚園3B体操

幼稚園 8020運動

幼稚園 8020運動

運動場バックネット改修工事

注目

バックネット工事運動場南側のバックネットが老朽化したため、10月9日~24日頃まで、立て替え工事をしていただきます。

幼稚園南駐車場から南側バックネット周辺への工事用車両の出入り、作業があります。児童の安全を優先して工事を進めていただきます。

アルミ缶回収袋付近へ出入りされる場合等はご注意ください。

児童への指導を行い、運動場を定期使用される社会体育の団体様にもお伝えしています。

運動会を行いました!

注目

9月19日(土)、秋晴れのもと、岡野小学校・幼稚園秋季運動会を実施しました。今年度は新型コロナウイルス感染防止のため、プログラムを減らし、午前中に開催しました。各学年の「走」、学団の「競争演技」とし、幼・低学年、中学年・高学年が交代で運動場に出て行いました。「開閉会式」、5・6年生の「応援合戦」は全校生と園児が参加しました。また、観覧者を保護者・家族の方のみとしました。

地域の皆様には岡野っ子のがんばりをご覧いただけませんでしたが、どの児童・園児も、自分の力を出し切り力いっぱいがんばりました。その様子の一部を写真で紹介します。

なお、近隣の皆様には、練習中や当日、朝早くから放送の音等でご迷惑をおかけしましたが、温かいご協力をいただき本当にありがとうございました。

 

開会式

開会式

開会式

開会式

開会式

開会式

開会式幼稚園

開会式 幼稚園

ラジオ体操 幼稚園

ラジオ体操 幼稚園

選手宣誓

選手宣誓

幼稚園 走

幼稚園 走

幼稚園 走

幼稚園 走

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年走

1年走

1年走

1年走

 

 

 

 

1・2年チェッコリ玉入れ

1・2年チェッコリ玉入れ

1・2年チェッコリ玉入れ

1・2年チェッコリ玉入れ

1・2年チェッコリ玉入れ

1・2年チェッコリ玉入れ

2年走

2年走

2年走

2年走

3・4年玉入れ

3・4年玉入れ

3・4年玉入れ

3・4年玉入れ

3・4年玉入れ

3・4年玉入れ

3・4年玉入れ

3・4年玉入れ

3年走

3年走

3年走

3年走

4年走

4年走

4年走

4年走

5・6年玉入れ

5・6年玉入れ

5・6年玉入れ

5・6年玉入れ

5・6年玉入れ

5・6年玉入れ

5・6年玉入れ

5・6年玉入れ

5年走

5年走

5年走

5年走

6年走

6年走

6年走

6年走

6年走

6年走

6年走

6年走

6年走

6年走

応援合戦黄組

応援合戦黄組

応援合戦青組

応援合戦青組

応援合戦赤組

応援合戦赤組

閉会式

閉会式

ABCマラソン記念メダル

ABCマラソン記念メダル

ABCマラソン記念メダルをいただきました

ABCマラソン記念メダルをいただきました

ABCマラソン記念メダルに大喜び

ABCマラソン記念メダルに大喜び

ABCマラソン記念メダルに大喜び

ABCマラソン記念メダルに大喜び

ABCマラソン記念メダルをいただきました。

ABCマラソン記念メダルをいただきました。

運動会予行演習を行いました!

注目

運動会予行 運動会予行 運動会予行 運動会予行 運動会予行 運動会予行 運動会予行 運動会予行 運動会予行 運動会予行 運動会予行9月16日(水)の午前中に、運動会の予行演習を行いました。

今年度の運動会は、新型コロナウイルス感染防止のため、密にならないようプログラムを工夫し、児童を幼稚園・1・2年生、3・4年生、5・6年生の時間帯を分けて、走・競演等のみを行い、さらに、観覧いただく方を保護者と家族の方のみとさせていただいて実施することにしており、予行でも本番通りの時間帯で行いました。

子どもたちは、どの競技にも、本番さながらに一生懸命取り組んでいました。特に走(リレー)では、前のチームと間があいていても、最後まで力を抜かずに必死で走りきる子が多く、素晴らしかったです。

9月19日(土)の本番も園児7名、児童155名の力を出し切り、児童会スローガン「輝け!心を一つにやりぬこう!」を達成できるようにがんばってほしいと思います。

 

 

クラブ活動を行いました。

注目

9月9日(水)にクラブ活動を行いました。4・5・6年生が、7つのクラブに分かれ、それぞれ講師にお越しいただいて指導を受けながら、楽しく活動しました。

ソフトテニスクラブ

ソフトテニスクラブ「一人でラケットでボールを扱う練習をしてから、打ち返す練習をしました。初めての子でも何度かするうちにうまくできていました」

 

ハンドメイドクラブ

ハンドメイドクラブ「色々な形や柄の好きなパーツを選び、ペンチなどを使ってイヤリングを作りました。すてきな作品が完成し、早速耳に付けている子がいました」

ホッケークラブ

ホッケークラブ「一人でスティックでボールを打つ練習、ペアでパスする練習をしてから、早速ゲームもしました。みんな積極的にボールを取りに行き楽しくできました」

ダンス(よさこい)

ダンス(よさこい)クラブ「ラインの『両側をジャンプしながら移動するウオーミングアップをした後、ダンスの振りを覚え、仕上げは『This is me』の曲に合わせてかっこよく踊っていました」

折り紙クラブ

折り紙クラブ「今日は、色画用紙2枚を使って、箱を作りました。教えていただいた折り方を一生懸命確かめながら楽しく折っていました。講師さんの作られたパンダの折り紙もいただきました」

卓球クラブ

卓球クラブ「まずは台など道具の準備から始め、部長を決めたりチームを決めたりして、いよいよ対戦です。習っている子も初めての子も上手にラリーをしていました。講師さんの回転のかかった玉を打ち返そうとがんばった子もいました」

俳句クラブ

俳句クラブ「俳句の仕組みを教えていただき、校内を歩いて句になりそうな物を見つけた後は、五七五の句を作りました。どんどんとひらめいて書きためている子がいました」

PTAによる熱中症対策

注目

今年度はほとんどのPTA活動を自粛していますが、そのなかでも三役さん中心に、コロナ禍でもできる活動をこつこつと進めていただいています。

特に、保護者の目線で、コロナ禍での熱中症対策についてはこれまでから色々と話し合っていただています。その1つとして、7月27日(月)には、付け心地が涼しいマスクを児童園児、そして会員の教職員に配付していただきました。

翌日から早速そのマスクをつけている児童園児がいます。「このマスク、めっちゃ涼しい!」「私のお気に入りになったよ。」などと言いながらつける児童や、「こんなよい物を配ってもらって嬉しい!助かる!」とおっしゃる保護者があります。

職員にはなんと、嬉しいメッセージ付き!有り難く使わせていただきます。

今後も、P(Parents)そしてT(Teacher)が協力しながらこの難局を乗り越えていきたいと思います。PTA配付のマスク

児童会のあいさつ運動が始まりました!

今年度も、児童会のあいさつ運動が始まりました。毎週月曜日の朝に、児童会役員が交代で校門前に立ち、登校してきた児童にあいさつをします。

毎朝、登下校ボランティアとしてお世話になっている保護者や地域の方にも参加いただき、気持ちのよい挨拶が響きます。

昨年度の学校運営協議会で作成したピンク色ののぼりも設置しています。

あいさつ運動

正門前でのあいさつ運動

あいさつ運動

西側の運動場入口でのあいさつ運動

おかのっ子憲法の1つ「いつも元気にあいさつをしよう」が、校内だけでなく地域の中でもしっかりとできる岡野っ子になってほしいと思います。

プール改修工事が進んでいます。

注目

5月21日(木)から始まったプール槽の改修工事が順調に進んでいます。

6月末には完了する予定ですが、いよいよ梅雨に入るため、雨の日を避けての工事となります。

今年度は、残念ながら、市内一斉にプール水泳が中止となりましたが、来年の夏に入るのを楽しみにしていてほしいと思います。

Before 1年ぶりに水を抜いたプール

Before 1年ぶりに水を抜いたプール

工事開始①

5月25日頃 工事開始

工事開始後

5月末頃

6月初め頃

6月初め頃

6月8日 ラインも入ったプール

6月8日 ラインも入ったプール