幼稚園 焼き芋パーティー♪

注目

11月25日(木)は、焼き芋をしました。

収穫したお芋を洗って新聞紙に包んで水で濡らします。アルミホイルを巻けば、準備完了!

集めていた松の木・枝・落ち葉などを燃やし、燃えている炎の中に、ドキドキしながらお芋を入れました。

うちわで「ファイヤー!!!」と言いながら風を送ったり、モクモク出てくる煙に驚いたりしながら、焼けるのを楽しく待ちました。

ホカホカの焼き芋はとても美味しく、心もホカホカ温まりました♪

 

焼き芋 焼き芋 焼き芋

学習発表会(4年)

注目

11月19日(金)に学習発表会を行うことができました。4年生の発表は「日本の水と世界の水 ~岡野小学校から始めるSDGs~」をテーマに1学期から学習してきたことを、タブレットを使ってまとめ、劇を織り交ぜながら発表しました。

発表のために、「水の仕組みチーム」「日本の水と世界の水チーム」「SDGsまとめチーム」3つに分かれて、準備をしました!どのチームも今まで繰り返し使ってきた、タブレットを上手に使って、スライドにまとめたり、自分たちの発表時間をタイマーで計ったり、動画を撮って自分たちを客観的に見たりして、発表の質を上げることができました。

また、今回の学習発表会では、スライドにアニメーションをつける方法も学習しました。ただ文字や画像にアニメーションをつけるのではなく、『見ている人に訴えかけることのできるアニメーションのつけ方』『意味のあるアニメーションってどんなもの?』をチームで考えて、スライドに盛り込むことができました。

11月24日(水) 朝マラソン開始

注目

11月も終わりに近づき、本格的に朝の冷え込みが厳しく感じられるようになりました。
本日から12月8日(水)に行う「マラソン大会」に向けて、朝の耐寒マラソンが始まりました。子どもたちも寒さに負けず、張り切って運動場を走っています。

朝マラソン1朝マラソン2
朝マラソン3朝マラソン4

幼稚園 食育教室に参加したよ!

注目

24日(水)は、栄養士の方々にお世話になり、『ふりかけ作り』と『スープの具材を考えよう』という2つのことにチャレンジしました。この日を楽しみに、手作りエプロンも作りました!

ふりかけ作りでは、にぼしの頭や内臓を取り、かつおぶしや青のりなどと一緒にすり鉢を使ってつぶします。どんどん小さくなっていく様子を見ながら、「いい匂い♪」と嬉しそうな子ども達。味の感想は・・・「お店で売っているふりかけよりも美味しい♪」と大満足でした。

次は、たくさんある野菜やお肉などの写真の中から、スープに入れたい具材を選んで黒板に貼り、グループ同士で見せ合いました。食材には、【体】【力】【仲良し】の役割があるということを知り、栄養素に関心をもつきっかけになりました。

食べ物博士になった8人です!

幼稚園 さつまいもクッキング ~やってみたい!を叶えよう!~

注目

たくさん収穫したさつまいもで何を作ろう??

子ども達で計画開始!自分達で相談を進められるよう、できるだけ任せてみました。

作戦①何を作る?

作戦②材料は?

作戦③材料をどうやって調達する?

作戦④どこに買いに行く?

作戦⑤お金はどうする?

作戦⑥レッツクッキング!

友達の考えを聞き、「それいいね!」と認めたり、ゆずったりし、楽しく話し合いが進みました。そして【さつまいもジャムワッフル】を作ることに決定!

材料は近くの食料品店にお買い物に行き、その翌日に早速クッキングをしました。さつまいもジャムワッフルのお味は・・・「おいしすぎる!」「もっとおかわり♪」とキラキラ笑顔の8人でした。

自分達で考えたことが実現でき、大きな喜びや達成感を味わうことができました。これからも、子ども達の”やってみたい!”に寄り添い、大切にしたいと思います。

幼稚園さつまいもクッキング 幼稚園さつまいもクッキング 幼稚園さつまいもクッキング 幼稚園さつまいもクッキング 幼稚園さつまいもクッキング

ヒトと動物の体のつくりをくらべよう

注目

最近の理科の学習では、「ヒトの体のつくりと運動」という学習しています!ヒトの体は骨があることによって体を支えることができたり、筋肉によって重い荷物を持つことができたり、関節によって腕や足を曲げることができたりするということを学習しました。

この学習のまとめの活動では、ヒトの体のつくりと動物の体のつくりの違いについてタブレットを活用して調べ、まとめる学習をしました。

各班に分かれて、犬・カメ・クジラ・鳥・ペンギンの5種類の動物とヒトを比べることができました。タブレットの使い方もとても上手になってきていて、インターネットを使って調べ、文章や画像をコピーして、スライドに貼り付けたり、文字に色付けしたり、フォントの大きさを変えたりすることは、当たり前のようにできるようになってきました。

また今回は、発表の様子を自分たちで動画撮影したり、ストップウォッチ機能を活用したりして、話すスピードや話し方も客観的に見ながら、次の自分たちの発表に活かすこともできました。これからも、協働学習も情報モラルも大切にしながら、ICT学習を進めていけたらと思っています。

11月9日(火)5年生調理実習「ゆでたまご」

注目

家庭科では、緊急事態宣言が解除されている状況をふまえて調理実習を行うことができました。今回は、「ゆでる」調理に関する知識や技能を身に付けるために「自分好みのゆで卵づくり」を行いました。みんな思い思いの固さのゆで卵にすることを目指して楽しく調理することができました。
また、「切る」ことの技能向上を目指して、きゅうりを切る練習をしました。「輪切り・細切り・みじん切り」のいずれかの切り方に挑戦しましたが、みんな上手に切れることができました。今回の実習には、「岡野っ子応援隊」として、地域の在住の「山本様・川口様」にお越しいただき、ご協力いただきました。本当に、ありがとうございました。
11月9日 ゆでたまご1
11月9日 ゆでたまご2
11月9日 ゆでたまご311月9日 ゆでたまご4

11月9日(火) 避難訓練(火災)

注目

本日は、小幼合同で理科室から火災が発生し、煙が校舎内に充満した非常事態を想定した避難訓練を実施しました。
雨のため、第2避難場所である体育館に避難しました。全校生と全園児が避難するまでにかかった時間は、2分39秒。みんなハンカチで口をおさえ、静かに避難することができました。
いつ起こるかわからない火災や災害に備えて、放送を聞いてから慌てずに行動することや「お・は・し・も」を守って安全に避難する大事さについてもみんなで再確認することができました。今後も、子どもたちの防災意識を高める取り組みを続けていきます。
避難訓練1
避難訓練2
避難訓練3
避難訓練4

幼稚園 秋の遠足 ~秋を全身で楽しんだよ!~

注目

11月2日(火)は、篠山幼稚園のお友達、そしてトライやるの中学生と一緒に、ユニトピアささやまへ秋の遠足に行きました。

赤や黄色に紅葉した木々がみんなを迎えてくれ、「わぁ綺麗♪」と、子ども達もうっとり。風が吹くと落ち葉がヒラヒラ舞い、「落ち葉の雪が降っているみたい♪」と大喜びでした。

落ち葉や木の実を集めたり、川の石を飛び越えて遊んだりした後は、篠山幼稚園のお友達と『第2回はらっぱ運動会』を開催しました。はらっぱリレー、はらっぱ綱引き、まつぼっくり拾い競争と、全身で秋を感じ、盛り上がりました!

たくさん体を動かした後は、お待ちかねの愛情たっぷりのお弁当!

笑顔いっぱいの1日でした。

ユニトピアささやま 木の枝リレー ユニトピアささやま はっぱひろい ユニトピアささやま つなひき

幼稚園 3B 体操をしました!

注目

10月29日(金)は、地域の講師の方にお越しいただき、今年度1回目の3B体操をしました。

楽しいダンスを教えてもらったり、ボール、ベル、五輪ベルダーを使った運動遊びをしたりし、音楽に合わせて様々な動きにチャレンジしました。

「やった!できた!」「もう1回やりたい!」「〇〇ちゃん、頑張れ!」と、できるようになったことを喜んだり、諦めずに何度も挑戦したり、友達を応援したりしていました。

どんなことにも積極的に取り組み、友達みんなで楽しめる、岡野キッズ達です!

幼稚園3B体操